営業時間 平日7:00-14:00 16:00-22:00※最終入店21:00(完全退館22:00)/ 土日祝7:00-18:00 ※最終入店17:00(完全退館18:00)  お問い合せ TEL 03-3221-6100

JOGLIS

EVENT

1007おやつランTOP

JOGLISの人気イベント「おやつラン」
8月開催の「築地おやつラン」が大好評で
「また行きたい!」や「次こそ参加したい!」
という嬉しいお声をたくさん頂きましたので
10月の行き先は「第2弾!築地」に決定!!!

甘党も辛党も大満足のお店がたくさんある、
たくさんの観光客が訪れる人気スポット築地は
朝早くに行った方が楽しめるので、
いつもより早起きをして「築地」へGO~♪
スタッフ厳選のおやつマップを片手に、食べ歩きを楽しみましょう!

片道4kmほどの距離をみんなでおしゃべりしながらゆっくり走るので、
初心者の方も、お一人参加の方もお気軽にご参加くださいね(^-^)

■イベントの詳細・申込みは下記URLよりご確認ください■

タイムスケジュール

イベント開催日時
2023年10月7日(土) 7:00~10:00
※受付6:30~
※イベント参加者のみ6:30よりJOGLISに入館できます。
■開催日時
2023年10月7日(土)
7:00~10:00(受付 6:30~)
※イベント進行状況によっては終了時間が多少前後する場合もございます。
※7:00までに運動できる格好にお着替えをお済ませの上、JOGLIS店内にお集まりください。
※イベント参加者のみ6:30よりJOGLISに入館できます。

■集合場所
半蔵門ランナーズサテライトJOGLIS

■参加費
2,300円(税込)
※JOGLISの施設をビジター利用される方は施設利用料750円がかかります。
またJOGLISを初めてご利用の方は会員登録料として別途550円がかかります。
※おやつ代は各自負担となります。
※今回は築地→JOGLISまで購入したお土産を運搬するスタッフがおりますが、お一人様Sサイズのレジ袋1枚で収まるようにご協力お願い致します。

■定員
20名(先着順)

■走行距離
往復約8㎞
※7分~8分/㎞のゆっくりペースで走ります。

■持ち物
ランニングウェア・シューズ、タオル、飲み物等
※おやつ購入の際は店舗によって取扱いの決済方法が異なる場合もございます。
ICカードやモバイル決済の他、小銭等もお持ちになると安心です。
※おやつを持ち帰りたい方は、背負えるバッグ等があると便利です。

■イベントタイムスケジュール
6:30 受付開始
7:00 挨拶・体操
7:15 築地までランニング
(7分~8分/㎞のゆっくりペース) 
7:50 築地着
8:00-9:00 築地で食べ歩き
9:15-9:50 JOGLISまでランニング
9:50-10:00 体操・解散    

プロフィール

鈴木 優子(YUKO)
からだ美人ヘルスケアナビゲーター
4人の子どもたちの母としての経験から「ママが元気な家は子どもも元気!」を信条に、
子どもから大人まで楽しく長く運動を続けられるウォーキングやランニングのレッスンや
ファンランイベントを開催するなど、東京・神奈川を中心に精力的に活動中。
健康の秘訣は、楽しく「動く・食べる・寝る」こととし、
運動と栄養、そして休養のバランスを大事にした指導を行っている。

【保有資格】
■公益財団法人日本スポーツ協会公認トライアスロンコーチ
■特定非営利活動法人ノルディックウォーキング協会公認指導者
■一般社団法人FLAネットワーク協会公認食生活アドバイザー
■一般社団法人日本産業カウンセラー協会公認産業カウンセラー
■江戸東京ガイドの会 公認ガイド
荒木 数也
荒木 数也
ランニングコーチ
1994年生まれ。國學院久我山ー國學院大學。
20歳で初マラソン完走。
2016年・2017年には東京マラソンを準エリートで出場。
2017年には一般就職しながらも競技を継続。
2019年にはびわ湖毎日マラソンに出場して、無事に完走。
自己ベストを更新。
2020年4月より女子実業団チームのユニバーサルエンターテインメントにて
ランニングコーチを務める。
2023年4月よりJOGLISへ勤務。

【経歴】
■ユニバーサルエンターテインメントアスリートクラブ ランニングコーチ

【自己ベスト】
■フルマラソン  2時間28分05秒
■ハーフマラソン 1時間7分19秒

※上記イベントのお申込み内容および当選連絡は、ランナーズサテライト「JOGLIS」を運営する株式会社サウンズネクストよりメールを送らせていただきます。必ず受信確認のできるメールアドレスをご入力ください。